北陸地方(石川県・福井県)での温泉ウエディング

石川県・福井県の温泉街で叶える、特別な一日

日本海と霊峰白山に抱かれた石川県は、古くから「湯の国」として知られ、多くの温泉地が点在しています。山代温泉、山中温泉、片山津温泉、粟津温泉からなる加賀温泉郷や、能登半島の和倉温泉、金沢近郊の湯涌温泉など、それぞれの土地に歴史と文化、そして風情があります。これらの温泉街には、地元の人々による丁寧なおもてなしと、四季折々の自然に包まれた非日常の時間が流れています。

そんな石川県の温泉街で、私たちは「温泉ウエディング」という、新しいかたちの結婚式を提案しています。

温泉街で挙げる結婚式の魅力

温泉街での結婚式の魅力は、ただ「式を挙げる」ことにとどまりません。旅館という空間そのものが、祝福の舞台になるのです。歴史ある木造の館内、庭園、温泉街の街並み――どこを切り取っても絵になる風景が広がり、新郎新婦だけでなく、ゲストにとっても記憶に残る特別な時間になります。

たとえば、ある一日の温泉ウエディングの流れは以下の通りです。

モデルタイムテーブル(一泊二日の例)

  • 11:00 挙式リハーサル
  • 12:00 新婦お支度開始
  • 14:00 館内・庭園などでのロケーション撮影
  • 15:00 ゲストチェックイン
  • 16:00 挙式(和の婚礼式、または神前式)
  • 17:30 披露宴(100名の豪華な宴)
  • 21:00 アフターパーティー(湯上がりに語らうひととき)
  • 翌朝 朝食・チェックアウト

旅館に宿泊しながら挙式を迎えるという体験は、まるで家族旅行と結婚式を一度に味わうような贅沢な時間です。ゲストとも自然に距離が縮まり、ふたりを囲んで語り合う夜が生まれます。そうした「一泊二日で心を結ぶ式」は、温泉街ならではのスタイルです。

「パッケージ」ではなく「あなたらしさ」でつくる式

温泉ウエディングは、決まったプランをご提案するサービスではありません。一組ごとにヒアリングを行い、希望するエリア・予算・人数・演出などを伺いながら、その都度内容を組み立てていきます。

「神社で挙式をしたい」「お色直しでドレスも着たい」「前撮りをせずに当日ゆっくり撮影したい」など、お二人の思いをひとつずつ形にしていきます。もちろん、温泉が苦手なゲストには露天風呂付き個室や貸切風呂のある宿をご提案するなど、ゲストへの配慮も万全です。

また、石川県ならではの文化を取り入れた演出も好評です。加賀野菜を使った料理、九谷焼の器、山中漆器の引き出物など、土地の個性を結婚式に生かすことで、より深みのある時間が生まれます。

お問い合わせ・ご相談方法について

温泉ウエディングでは、まずお話を伺うところから始まります。どのような結婚式を望まれているのか、どのような不安があるのか、何でもご相談ください。ご相談には費用はかかりません。ご希望の方には、仕組みや進め方も詳しくご説明いたします。

  • ご連絡は、お電話・メール・ZOOM・LINE で承っております。
  • パッケージプランはございません。温泉旅館での一泊のお値段に、衣装やプロデュース費用などを加えた形でのご案内となります。
  • 宿泊交渉や旅館とのやりとりも、私たちが代行いたします。

まずは、お気軽にお問い合わせください。

石川県内でのサロンは「株式会社カーロカーラ」です。下記のサロンまでお越しいただくことでスタッフが温泉ウエディングの説明など直接スタッフと相談することもできます。もちろんLINEやZOOM, Google Meetsでも同じように相談が可能です。相談はもちろん無料です。

922-0431 石川県加賀市山田町平拍子72 株式会社カーロカーラ [ Google Map ]
電話:0761-74-8886

よくあるご質問

Q:温泉旅館を探して提案していただけますか?
A: はい。温泉ウエディングは「ふたりのための温泉結婚式」を一緒に作るコンシェルジュです。まずはZOOMやLINEでのご相談からスタートし、正式なご契約後に旅館をご提案いたします。石川県内の温泉旅館については、独自におすすめ記事も掲載していますのでそちらもご覧ください。

Q:予算はどのくらい必要ですか?
A: 宿泊料金+衣装代+プロデュース費が基本です。温泉旅館には料理や会場費も含まれるため、一般的な専門式場よりも費用を抑えられるケースが多いです。人数・希望内容によって異なりますので、まずはご相談ください。

Q:大浴場が苦手なゲストはどうなりますか?
A: 貸切風呂や露天風呂付き個室のある旅館もございます。ご予約前のカウンセリングで、ゲストに合ったお部屋をご提案いたします。

Q:ウエディングドレスは着られますか?
A: 和装だけでなく、ドレスでの挙式・披露宴も可能です。お色直しやロケーション撮影でドレスをご着用される方も多くいらっしゃいます。

Q:準備期間はどのくらいかかりますか?
A: 通常は3〜4ヶ月を目安としています。20名以下の小規模であれば、旅館の空き状況により10日程度で開催可能な場合もございます。

Q:キャンセル料はかかりますか?
A: 旅館側のキャンセル規定に従い費用が発生します。温泉ウエディングとしてのキャンセル料はいただいておりません。制作済みのアイテム実費のみ頂戴いたします。

Q:持ち込み料はありますか?
A: ございません。提携企業の指定がないため、自由にお好きなものをお持ち込みいただけます。ご希望に応じてプロをご紹介することも可能です。

Q:会場の下見はできますか?
A: はい。結婚式専門施設ではないためプランはありませんが、ご検討中の旅館見学は随時調整いたします。

Q:旅館の選び方が分かりません。
A: おふたりやゲストのご希望をヒアリングした上で、最適な旅館をご提案いたします。カタログではなく“ふたりのための一軒”を一緒に探しましょう。

Q:打ち合わせ場所はどこですか?
A: オンライン(ZOOM/LINE)を基本としています。対面をご希望の方には東京・南青山のサロン、または出張打ち合わせも承ります(交通費別途)。

石川県・福井県での温泉街での結婚式は、ふたりにとっても、ゲストにとっても「特別な記憶」となる一日です。石川県の湯のまちで、心ほどける結婚式を一緒に叶えませんか?